設計の試行錯誤を変えた、新たな熱流体解析ソフトウェア

ホーム > ニュース・セミナー > FlowDesigner 意匠設計者向け 風環境/換気解析セミナーオンライン開催のお知らせ

セミナー

 FlowDesigner 意匠設計者向け 風環境/換気解析セミナーオンライン開催のお知らせ

初めて気流シミュレーションを触る意匠設計者の方向けのセミナーです。
建物のデザインや配置によって風環境、換気性能がどう変化するのか、操作体験型の講習を通して実感できます。
低炭素社会の実現を目指す中で、建築においても自然エネルギーの活用、省エネルギー化など 環境に配慮した提案が、より注目を浴びるようになりました。
そのコンセプトを共有する上で「ビジュアル化」は非常に重要な課題ですが、FlowDesignerを使えば 短時間で風や熱の拡がりを検討することができるため、よりよい設計案の模索・付加価値の共有が さらに身近なものとなります。

なお、本セミナーはYouTube動画配信による【オンラインセミナー】形式での開催となっており、 「どこでも」好きな場所から「いつでも」後追い再生や後日の視聴が可能です。
一定期間ご利用いただける【体験版ライセンス】もご用意いたします。ぜひ参加ご検討ください。





FlowDesignerセミナーイメージ

 

 

 

対象者

  • 建築意匠設計者
  • 初めて気流シミュレーションを触る方
  • 設計の上流工程で環境設計の付加価値を提案したい方

開催方式・日程

ご希望日程のリンクをクリックすると申込フォームに遷移します。

開催方式 日程 主催
オンライン 2024/1/24(水)

※セミナーの開催方式・日程は変更となる場合がありますので、予めご了承ください。

時間

  • 13:30〜16:30

 

内容

  • FlowDesignerの基本的な操作方法
  • 屋外風環境のビジュアル化と強風対策
  • 圧力差換気と温度差換気の効果検討
  • SketchUpなどの3Dデータを活用したシミュレーション方法

 

参加費用

  • 無料

 

お申し込み方法

以下のフォームにて、会社名・所属・氏名・メールアドレス・電話番号をご記入の上お申し込みください。

・定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
・お申込み状況によっては、同一会社様の参加人数を制限させていただく場合がございます。
・お申込み状況によっては、中止となる場合がございます。
・法人様(企業・学校)対象のセミナーのため、個人様からのお申込みはご遠慮ください。
・同業他社様のお申込みはお断りさせていただいております。
・いただいた個人情報は、代理店等と共有させていただく場合がございます。


日付の選択 オンライン

会社名/大学名

(例) 株式会社アドバンスドナレッジ研究所

所属

(例) 設計部

お名前

(例) 山田               (例) 花子

EMailアドレス

(例) yamadahanako@akl.co.jp

お電話

(例) 03-4590-1560

FlowDesigner
導入有無
  
案内元





 
その他連絡事項

 

※ご質問等ございましたら、お手数ですが「その他連絡事項」欄にご記入ください。

 

ページのトップへ

 

製品・サービスのお問い合わせ

製品・サービスのお問い合わせ

FlowDesignerや各種サービスなどお気軽にお問い合わせください

製品・サービスのお問い合わせ

 

パンフレットダウンロード

よくある質問

製品別によくある質問と答え(FAQ)をまとめました。

解析動画集

FlowDesignerによる解析例を動画でご覧ください。

お客様の声

FlowDesignerを使用したお客様からの感想です。